【ケンドリックラマー/Kendrick Lamar】「DNA.」を解説!リリックの意味やメッセージは?

現代ヒップホップシーンを代表するアーティストの一人、ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)。彼の音楽は、複雑な比喩や隠喩(たとえ)を用いて人生の経験や社会問題を表現するスタイルが特徴で、多くのファンを魅了しています。

グラミー賞を複数回受賞するなど、アメリカのヒップホップ界だけでなく、音楽界全体でその地位を不動のものにしていますが、本記事では、グラミー賞で最優秀ラップパフォーマンスを受賞した「DNA.」のリリックの意味やメッセージについて、歌詞の紹介を交えて解説します。

▼▼▼▼
Kenrick Lamarの曲が含まれる、現役DJが実際にクラブでかけているプレイリストはこちら
▼▼▼▼

目次

ケンドリックラマー/Kendrick Lamarのディスコグラフィーについて

kendrick_lamar

「DNA.」以外にも、ケンドリック・ラマーは数多くの曲をリリースしています。ここでは、代表的なシングルを年代順に紹介します。

  • 2011年: – HiiiPoWeR
  • 2012年: – The Recipe
  • 2012年: – Swimming Pools (Drank)
  • 2013年: – Bitch, Don’t Kill My Vibe
  • 2013年: – Poetic Justice (feat. Drake)
  • 2013年: – Backseat Freestyle
  • 2015年: – i
  • 2015年: -The Blacker the Berry
  • 2015年: -King Kunta ←「King Kunta」の解説記事はコチラ
  • 2015年: -Alright ←「Alright」の解説記事はコチラ
  • 2016年: – untitled 02 | 06.23.2014.
  • 2017年: – HUMBLE ←「HUMBLE」の解説記事はコチラ
  • 2017年: – DNA ←今回の記事
  • 2017年: – LOYALTY (feat. Rihanna)
  • 2017年: – LOVE (feat. Zacari)
  • 2018年: – All the Stars
  • 2018年: – King’s Dead (with Jay Rock, Future & James Blake)
  • 2020年: – The Bigger Picture
  • 2021年: – Family Ties
  • 2021年: – Range Brothers
  • 2022年: – The Heart Part 5
  • 2022年: – N95

「DNA.」のリリース日、チャートランキング、受賞歴について

ケンドリック・ラマーの「DNA.」は、2017年4月14日にアルバム「DAMN.」に収録されています。Billboard Hot 100チャートで最高4位に達するなど、商業的にも成功を収めた一曲として位置づけられています。

また、音楽業界からも高い評価を受け、2018年のグラミー賞で最優秀ラップパフォーマンス賞を受賞するなど、その芸術性と社会的影響力が認められました。ラマーの鋭い社会批評と卓越したラップスキルが評価されたトラックです。

<DAMN.に収録されている曲>

  • BLOOD
  • DNA
  • YAH
  • ELEMENT
  • FEEL
  • LOYALTY (feat. Rihanna)
  • PRIDE
  • HUMBLE
  • LUST
  • LOVE (feat. Zacari)
  • XXX (feat. U2)
  • FEAR
  • GOD
  • DUCKWORTH

「DNA.」の歌詞の意味やメッセージとは?

そんな大ヒット曲である「DNA.」を通じて、ラマーは自らの「DNA」に刻まれた強さ、脆さ、そして歴史を受け入れながら、社会からのステレオタイプや人種差別に対して立ち向かう重要性を表現しています。
そして、この曲はBlack Lives Matter運動が巻き起こる中でのリリースとなり、音楽を通して黒人コミュニティの歴史・境遇を表現することで、社会的な対話が生まれることにも貢献しています。
なお、曲(とPV)は二部構成になっており、前半はリズミカルで攻撃的なビートが特徴で、中盤で突如としてビートが切り替わり、よりダークで激しいサウンドに変貌します。この二部構成の理由は、曲名である「DNA.」は実はDevil and(N) Angelの短縮形で、人間の二面性を反映しているから、という考察もあります。
ここからは、歌詞の中で使われている俗語を可能な限りピックアップして、解説します。
(人により解釈に幅がありますので、あくまで参考程度としてお読みください)

I got, I got, I got, I got—
Loyalty, got royalty inside my DNA
Cocaine quarter piece, got war and peace inside my DNA
I got power, poison, pain, and joy inside my DNA
I got hustle, though, ambition flow inside my DNA
I was born like this, since one like this, immaculate conception
I transform like this, perform like this, was Yeshua new weapon
I don’t contemplate, I meditate, then off your fucking head
This that put-the-kids-to-bed
This that I got, I got, I got, I got—
Realness, I just kill shit ’cause it’s in my DNA
I got millions, I got riches buildin’ in my DNA
I got dark, I got evil that rot inside my DNA
I got off, I got troublesome heart inside my DNA
I just win again, then win again like Wimbledon, I serve
Yeah, that’s him again, the sound that engine in is like a bird
You see fireworks and Corvette tire skrrt the boulevard
I know how you work, I know just who you are
See, you’s a, you’s a, you’s a—
Bitch, your hormones prolly switch inside your DNA
Problem is, all that sucker shit inside your DNA
Daddy prolly snitched, heritage inside your DNA
Backbone don’t exist, born outside a jellyfish, I gauge
See, my pedigree most definitely don’t tolerate the front
Shit I’ve been through prolly offend you, this is Paula’s oldest son
I know murder, conviction
Burners, boosters, burglars, ballers, dead, redemption
Scholars, fathers dead with kids and
I wish I was fed forgiveness
Yeah, yeah, yeah, yeah, soldier’s DNA (I’m a soldier’s DNA)
Born inside the beast, my expertise checked out in second grade
When I was 9, on cell, motel, we didn’t have nowhere to stay
At 29, I’ve done so well, hit cartwheel in my estate
And I’m gon’ shine like I’m supposed to, antisocial extrovert
And excellent mean the extra work
And absentness what the fuck you heard
And pessimists never struck my nerve
And Nazareth gonna plead his case
The reason my power’s here on earth
Salute the truth, when the prophet say

Genius

このパートでは、ラマーは自分がどんな人間か、生まれ持った特徴やこれまでの人生での出来事を表現しています。彼は自分の中に忠実さや王のようなオーラ、強さ、野心があり、これまでの苦難や成功、社会で直面した問題にも触れています。また、自分の根本・根源や成長を大事にしていて、他人が何を言おうと気にしない強い心を持っているということも伝えようとしています

スラングについて①

  • hustle – 元々は急いで動くという意味だが、俗語としては、特に違法ではないが、抜け目ない方法でお金を稼ぐことを指す
  • kill shit – ここでの「kill」は「非常にうまくやる」という意味で、「shit」は一般的な事柄を指す。つまり、何かを上手くこなすことを意味する
  • prolly – 「probably」の俗語的な短縮形で、「おそらく」という意味
  • sucker shit: 「sucker」はだまされやすい人や愚かな人を指す俗語。「sucker shit」は愚かな行為や愚か者がするようなことを指す。
  • snitched – 密告
  • put-the-kids-to-bed – 子供向けではないという意味
  • Burners – 銃
  • boosters – 店から商品を盗む窃盗犯
  • ballers –  元々はバスケットボール選手を指す言葉だが、俗語としては金持ちや成功している人を指す

Tell me somethin’
You motherfuckers can’t tell me nothin’
I’d rather die than to listen to you
My DNA not for imitation
Your DNA an abomination
This how it is when you in the Matrix
Dodgin’ bullets, reapin’ what you sow
And stackin’ up the footage, livin’ on the go
And sleepin’ in a villa
Sippin’ from a Grammy, walkin’ in the buildin’
Diamond in the ceilin’, marble on the floors
Beach inside the window, peekin’ out the window
Baby in the pool, godfather goals
Only Lord knows I’ve been goin’ hammer
Dodgin’ paparazzi, freakin’ through the cameras
Eat at Four Daughters, Brock wearin’ sandals
Yoga on a Monday, stretchin’ to Nirvana
Watchin’ all the snakes, curvin’ all the fakes
Phone never on, I don’t conversate
I don’t compromise, I just penetrate
Sex, money, murder—these are the breaks

These are the times, level number nine
Look up in the sky, ten is on the way
Sentence on the way, killings on the way
Motherfucker, I got winners on the way
You ain’t shit without a body on your belt
You ain’t shit without a ticket on your plate
You ain’t sick enough to pull it on yourself
You ain’t rich enough to hit the lot and skate
Tell me when destruction gonna be my fate
Gonna be your fate, gonna be our faith
Peace to the world, let it rotate
Sex, money, murder—our DNA

Genius

このパートでも、ラマー自身のアイデンティティ、成功、そして彼が直面する挑戦についての強いメッセージを伝えていますが、彼は他人の意見に耳を貸さず、自分の本質は真似できないものであると宣言した内容になっています。
続いて、自分の贅沢な生活、名声、そしてそれに伴う問題(例えばパパラッチを避けること)を語りつつ、自分の成功を維持するために妥協せず、自分の信念に忠実であることを強調しています。
最後に、自分の運命や世界の平和についての考えを共有し、性、金、殺人が人間のDNAに組み込まれているという考えを示唆しています。
この曲を通じて、ラマーは自分の強さをアピールしつつ、世の中のダークな部分にもしっかり目を向けていることが伝わってきます。

スラングについて②

  • Matrix – この文脈では、現実世界とは異なる、制御された仮想現実を指し、映画「マトリックス」から来ている表現
  • Dodgin’ -「dodging」の短縮形で、避ける、回避するという意味
  • stackin’ – 「stacking」の短縮形。ドラッグの俗語である「footage」と合わせて、お金を積み上げる、つまり貯めることを意味する
  • livin’ on the go – 常に移動している、忙しく動き回っている生活様式を指します。
  • godfather goals – 「ゴッドファーザー」(マフィアのボス)。ここでは成功や権力の象徴
  • goin’ hammer –  激しく行動する、全力を尽くすという意味
  • freakin’ – 「freaking」短縮形で、強調する際に使われる
  • curvin’ – 「curving」の短縮形で、人を避ける、無視するという意味
  • fakes –  偽物や不誠実な人々
  • conversate – 「converse」(会話する)の俗語
  • breaks –  この文脈では「状況」や「現実」を意味していると考えられる
  • ain’t shit – 価値がない、役に立たない
  • body on your belt –  殺害を意味する俗語。ここでは殺人の経験や実績を指す
  • ticket on your plate – 一般的には「食事」を意味するが、ここでは達成や罪などの「功績」を意味する俗語的な表現
  • hit the lot and skate – 逃げることの俗語

「DNA.」に対するファンやSNSの反応は?

「DNA.」はリリースと同時にファンから熱狂的な支持を受け、Twitter(X)やInstagramで歌詞の一節を引用し、ラマーの深いメッセージ性とリリカルな技巧を絶賛するなど大きな話題となりました。
また、その複雑なテーマと音楽性は音楽評論家からも高い評価を受けました。


以上、ケンドリック・ラマーの代表曲の一つ「DNA.」を、歌詞に込められたメッセージや音楽的な側面から解説しました。

DJによるプレイリスト投稿サイト・PLAYSでは、「DNA.」をはじめ、ケンドリック・ラマーの曲が含まれる現役DJによるプレイリストを発信中です。
気になる方は、↓のURLをチェックして、さらにケンドリック・ラマーの世界を体感してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「PLAYS」はDJがクラブでかけたプレイリストを発信するウェブサイトです。 PLAYSマガジン編集部では、プレイリストに含まれる曲やアーティストを現役DJならではの視点で解説したり、日本各地のDJインタビュー記事を発信しています。

目次